[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月第一回目の営業日はひな祭りじゃないですか〜〜〜♪
ということで、急遽特別ランチを出す事に決定!
定番のお料理ばかりですが
女の子のお祭り、ぜひゆきはなでお過ごしください(^-^)
(もちろん男性のお客様も大歓迎ですよ〜〜〜♪)
◎桃と大麻の特別ランチ◎5食限定1,500円
・ばら寿司
ヘンプナッツいり酢飯(今回は玄米ではなく五分付きの無農薬米にしました)にお刺身をヘンプオイルと醤油でづけにしたものをちらした大麻ばら寿司
・潮汁
はまぐりの出汁と藻塩、ヘンプオイルの風味豊かなおすまし
・菜の花の辛し合え
粉からしとヘンプパウダーをといたもので和えました
・菊の花の天ぷら
天ぷらの衣にヘンプパウダーを使用、ヘンプ塩でいただきます
菊と麻の香りのコラボがたまりません
・自家製桜餅or草餅
道産の小豆から餡を作ります
桜餅の色素は紅麹(合成着色料は使用しません)
草餅は野生の蓬&ヘンプパウダー使用
・煎茶or桜湯
どちらも京都産の無農薬・無肥料で育てられた貴重なお茶です
以前も書きましたが、桃(今回は料理に桃は使用しませんが)も大麻も
「厄除け」という共通点があります。
春にむけて身体の中からデトックスしちゃいましょー♪
なおこの日はランチのみ、ディナーはお休みさせていただきますm(_ _)m
ご予約お待ちしております♪(ご予約は日曜の夜までの受付とさせていただきます)
ご予約はコチラから
◎赤ワイン
奥尻ワイナリーツヴァイゲルトレーベ、山崎ワイナリーツヴァイゲルト
◎白ワイン
奥尻ワイナリーシャルドネ、オチガビワイナリーケルナー
今回も新月(4/29)からずれにずれまくってw
5/3にオープンです!
今回は初めての休日オープン。
しかも初めての夜営業!
さて、誰も来ないか、はたまた満員か…?
ゆるゆるとやります。
用とお急ぎでないかたは寄ってらっしゃい☆
※今回はランチ&カフェタイムはお休みです※
営業時間 19時〜23時 (L.O22時)
季節の野菜や大麻をたっぷりと使ったおつまみと手作りお
使用する野菜は無農薬、調味料なども自家製、または昔ながらの作り方で作られたものを使用します。
化学調味料や電子レンジは使用しません。
各おつまみ&各お酒300円〜
アイヌ民謡のライブ有り!!
※予約の必要はありませんが、予約をしていただけたらお
お席と食べ物には限りがありますのでご了承くださいませ
皆様のお越しをお待ちしております♪
これは大ニュースです。
大麻ランチを出す新月カフェ当日にこのニュース。
感動です!!ワッショイヽ(´∀`)メ(´∀`)メ(´∀`)ノワッショイ
私は(これもガイドの指示で)やらされて(笑
去年から急激に大麻に関わったのですが
菊池さんたちは何年も地道に普及活動をされていて、
本当に「長年の苦労が報われた」という感じです。
「麻開き」という言葉が本当にしっくり来ます。
今年2014年は大麻元年になるのではないでしょうか。
さて、そんなこんなでこれが「大麻ランチ」です。
今回は夫が手伝ってくれたので写真を撮るというゆとりがありました!
今まではお客様が撮ってくれた写真を使わせていただきましたが、今回は自前です〜
(撮ってくれたのは夫ですが)
☆大麻餃子(ヘンプパウダー、ヘンプオイル)
☆厚揚げの八宝菜風(ヘンプパウダー、ヘンプオイル)
☆大根と人参のサラダ(ヘンプオイル)
☆カブと下仁田ネギ、わかめのスープ(ヘンプオイル)
☆釈迦ごはん(ヘンプナッツ)
自分で言うのもなんですが、美味しそうでしょう!?
っていうか、なまら美味しかったよ!
素材が良くて、それを活かせればそれだけで最高の料理になるということがわかりました。
結局料理は作る人の「腕」では無くて…
人が必要だとしたら素材の声を聴ける「心」、かなぁ。とか。
…料理人でもないくせに偉そうでゴメンナサイ!
私は料理人ではなく…大地の代理人ってところかしら!!
どっちにしても偉そうだな(^^:)
すいません、結局は何者でもないただの「雪子」ですw←そして結局それが最強という…www
素材は野菜に限らずお米も調味料もこだわり抜いているわけですが
あまりそれを言うといやらしくなっちゃうじゃない〜?
ホントは言いたい。
デカい声で「塩はどこの誰が作った塩!」「醤油は!」「昆布は!」
値段も言いたい!
大量生産の安価な物に比べて本物はどれだけ高価なのか、叫びたい!
「食養大麻ランチなんか、作れば作るだけ赤字じゃボケ〜!」と、
これはガイドを殴りながら言いたいwww!
でもね、、、
これも私自身の修行でもあるのですよね。
今回は自主避難で北海道に来たというお客様がいらっしゃいました。
事前に「(失礼ですが)どこの材料を使っているか教えてください」と問い合わせがありました。
もちろん上記のとおりこだわりぬいていますから
失礼どころか聞いてくれてありがとう!てなもんです(笑
正直、放射能汚染問題はそれほど詳しくもないし、数値がどうの、までこだわってません。
あと、食養、と謳っていますがマクロビの勉強なんてロクにしておりません。
陰陽のことはちょこっと勉強したけど、「型にはめられる」ことが大嫌いなので
調理法なんかはわりと適当です。
少々の知識と自分のアンテナと感覚、本物を見分ける力を信じるだけ、です。
作り手がどこまで正直に本気で作っているか、それを嗅ぎ取る力。
お客様にも私を信じて!と言うしかないけど(^^:)
私の長所は(バカがつくほど)正直なところですので
自分の中でOKが出ないものは出しませんので!信じてくださいませ。
今後も「これは大丈夫だろうか」などと不安にならず、
自信を持ってそれを提供出来るようでなくては新月カフェは続けられないだろうな〜。
そういう面でも自分磨きになっているのです。この新月カフェ。
さてさて。
こちらが「薬膳ランチ」。今回はカレー!なんて本格的…!!
ここはカレー屋ですか?
物販のほうもですね、今回は大ニュースに便乗しまして(笑
大麻製品を10%OFFにて販売させていただきました。
おかげさまで注連縄やお守りの「大物」が売れましたよ〜〜
皆様の家で、身の回りで、邪気払いや良縁のお手伝いが出来ることは嬉しい限りです。
国産大麻ちゃんたちは必ず、みなさまの元でそのパワーを「開き」
さらなる進化をもたらしてくれることでしょう(●´(ェ)`)ノ゙*:;;;:*☆祝☆*:;;;:*ヾ(´(ェ) `◎)
ランチタイムのあとはカフェタイム。
カフェタイムはわりとのんびりまったり出来ますので、お客様とのコミュニケーションタイムでもあります。
カフェタイムのスイーツは
いつものノーザンノーサンのイコロランを使った「日本一美味しい」カタラーナと
今回は特別に「ヘンプシフォンケーキ」を作ってもらったのですが
なんと写真を撮り忘れるという失態( ;´Д`)
ゴメンナサイ〜来月も作ってもらうので、次回もお楽しみにっっっm(_ _)m
後半はさらに便乗して(調子に乗って)「今日はめでたいので祝杯じゃ〜!!」と
お客様と一緒にヘンプビールで乾杯させていただきました
大麻と、ゆきはなを応援してくださっている皆様、いつもありがとうございます
今後も精進いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします〜〜〜〜
そんなこんなで無事終了、閉店となりました。
立ち位置とポーズが完全に逆だろうという写真。
今回は夫が助けてくれたおかげで本当に仕事がスムーズでした。
言わなくてもわかるのは夫婦だから、かもしれないけど
指示しなくてもちゃんと仕事が出来ているのは凄いな、と思った。
飲食店、向いてるんじゃない?
私作るひと、夫サーブするひと、でバランス取れてる気がするわ〜
といっても、我々は飲食店を経営するつもりはありません、今のところ。
良く聞かれますけどね、「いつかはやるんでしょ?」って。
夫もサラリーマンを卒業するのはまだのようだし
「お店」を出しちゃうと自由度が減るので私もやりたくない(笑
たま〜にやるくらいがちょうどいいです。
もう、この一日のためにモチベーションとかテンションとか一気に上げて爆発させるんで、そんなの毎日だったら死んじゃう(笑
それに、本気でお店やるなら大麻ランチは倍以上の値段じゃないと成り立たないし、
それじゃ誰も来ないでしょ〜?(苦笑
いろいろ、バランスが取れる状況になったら、もしかしたらやるかもしれないけどね〜
というわけで、今後ともゆるゆると、でも真剣に!
自分磨きのためにも『新月カフェ』続けていきたいと思います。
なにより、私が楽しいんだからそれでいいのだ〜!
次回はまたしても新月当日(4/29)は予定があり、ずらしてオープンします。
決まり次第お知らせしますね♪
今回は食養の大先輩がランチを食べに来てくれて正直かなりのプレッシャーだったのですが、
後から「美味しかったよ、また行くよ」とメールもいただきました。
お世辞を言うタイプでは無いので素直に喜んでおります。
【薬膳ランチ】
途中、我が家でも新月カフェでも使っているゆきひかりの生産者さん、農芸舎田坂さんが
配達に来てくれて、お客さまに紹介してお話してもらうことも出来ました。
ゆきはなは生産者と消費者が直接繋がることも全力で応援しています!!
今回は野菜や卵、スイーツも売れ行き好調で
(わざわざ買いに来てくださったお客さまも)
ゆきはなで食べるだけでなく、ご自宅でも取り入れていただけるようになっていることが
とっても嬉しいです!!
こだわりの食材は高価、というイメージはあるかもしれませんが
品質はもちろん、なんといっても美味!
是非美味しくて安心して食べられる物をご自宅でも取り入れてください
私は決して料理が好きなわけでも得意なわけでも無いですが
身の回りに居る、真面目に素晴らしいものを作っている農家さん、生産者さんを知って欲しい、
それらを料理として気軽に食べられる機会を作りたくて新月カフェを始めました。
作っている人の気持ちまで伝えられる料理にしたいので味付けは最低限、調味料も厳選しています。
それが結果的に赤ちゃんや赤ちゃんにお乳をあげるお母さん、体調に悩んでいるかた
皆に優しいものになって喜んでいただけているのかもしれません。