忍者ブログ
ゆきはな店主のブログです
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すわろうテラス新メニュー「大麻バーガー!」そしてビールとつまみ!!


明日からのすわろうテラスでの新メニュー出来ましたー!


大麻バーガーセット☆



改良を重ねた大麻バーガー、悪いけどなんまら美味くなってます!

ヘンプパウダーたっぷりのバンズは全粒粉と天然酵母使用、胡麻の代わりにヘンプナッツ。
完全粉の車麩のカツと無農薬トマト&レタス、オーロラソースのケチャップもマヨネーズも自家製。

付け合わせは
有機大豆の豆腐とおからのナゲット
越冬人参のハニーサラダ(これにクレソンがつきます)蜂蜜はもちろんゆきはなハチミツ
ヘンプティ(大麻の茎を焙煎したお茶)ホットorアイス

野菜は全て無農薬、オーガニック。

セットで1,000円!20食限定です☆
お持ち帰りも出来ます。

食後のデザートには日本一のカタラーナはいかがでしょう!?
イコロランのカタラーナ 350円


そして明日は日曜日♪
昼ビールもいいんじゃない!?ってことで

カンナビア(オーガニックヘンプビール)500円
大麻おつまみ
イコロラン×大麻の卵焼き 300円
大麻プレッツェル 200円



も出しちゃいますよー!



このプレッツェル

この形




ハッとしたあなた
ホ・オポノポノ通です(笑

これは「自然災害の記憶をクリーニングする」カタチ。

最近また地球上で災害が起きています。
また日本でも注意が呼びかけられています。


わたしたちの中にある「自然災害の記憶」のクリーニングに是非ご協力ください。



=============

明日は札幌は気温が上がらないようですが…

膝掛けも用意しておりますので
気持ちの良いテラス席で「お外で大麻」をお楽しみくださいね〜♪





拍手[4回]

PR

国産大麻と手績みにこだわる

先日の「大麻繊維特集」のワールドビジネスサテライトがYouTubeにアップされています。

(大麻特集は9:40〜19:20)
是非ご覧ください!!

三越伊勢丹×エイベックスが作り上げた麻世妙という「ブランド」は素晴らしいと思います。
このことで、大麻の布の認知度が上がるのは大歓迎だし、とても嬉しい!

ですが、このブランドの服はあくまでも「中国産」の大麻を日本の技術の「紡績」で作った布を使っています。

この映像の作り方だと勘違いされてしまいそうで困りますが
(大森さんご本人も「撮られちまったもんはむこうのもんだから仕方ないけど参っちまうよな」と困惑されていました…)
鹿沼の大森さんが育てた大麻が使われているのは神社の大幣や横綱の「横綱」であって、このブランドでは使われているわけではありません。

現状で日本産の大麻で服を作るのは(量的に)無理。

そして、ゆきはなが絶対的にこだわっているのも
「日本で育った大麻」であること
そして「手で績んだ糸」であること。

大麻は天と地を繋ぐ植物です。
日本の土、日本の気候で育った大麻とそうじゃないものは
同じ植物だとしてもそもそも性質が違います。

そして、糸績みとは大麻の「あたま」と「しっぽ」を延々と繋げて行くこと。
要は「天」と「地」を延々と繋げ作る糸、このことが何より大切だとゆきはなでは考えています。
紡績で分断されてしまった大麻繊維は、それは繊維として布として心地良いものでしょう。
ですが、日本の大麻の真髄である「天と地を繋ぐ」作用、これは手績みでしか残せないのです。

人に話すと「信じられない!」と良く言われます(苦笑
私自身、気の遠くなる話だと思うし
糸績みしながらたまに「一体、私は何やっているのかな?」と不思議になることもあります(^^:)

でも、多分、これからの自分に日本の人々に
とっても大切なことだとひしひしと感じるのです。

天と地を繋いだ布を纏って生活することの大切さを…


「私も天と地を繋いだ糸を作りたい、布を織りたい、服を作りたい!」
そんな仲間を大募集中です。

まずは糸績み体験から!(さりげなく宣伝)

ハチドリ会員(女性のみ)限定ですが「国産手績み大麻着物貸出」も行う予定です☆
ぜひ、100年前の大麻着物を着て一晩寝てみてください。
どうしてこれが大切なのか、体感してもらえると思います。





拍手[1回]

紡ぎ車がやって来た!

ずっと欲しかった紡ぎ車。
いつかはashford製のを買おうと思ってたんだけど、ある古道具屋さんでかなり年代物の古ーい紡ぎ車がひっそりと置かれてるのを見つけてしまった。。。
…でも古すぎて、使い物になるのかもわからない。。。
お店の人に聞いても「実際使うというよりはディスプレイ用に…」と。
そりゃそうだよなー。

でも諦めきれなくて紡ぎのセンパイに相談してみたら「見たら使えるかどうかわかる」とのことなので、早速一緒に行って見てもらった結果「多分、いける!」emojiemoji

ソッコーで購入、も〜ワクワクが止まらないよぉぉぉ!
ドライブバンドに使う凧糸やサビ落としに使う紙ヤスリなどを買って
家に帰ってメンテナンス開始!
 

確かにちょっとガタは来てるけど、動くよ♪
丁寧に拭いたら、汚れもどんどん落ちて行く♪



良く見たら、貼ってあるシールに「北海道農業會御用達」「振込先 小樽」などの文字が…
おぉっっ北海道製なのかぁ〜〜〜またまた感動!
前日に「紡ぎ車のシェアはほとんどアシュフォードで国産は無いに近い」と聞いていたので
まさか道産のものが手に入るとは…!



 

もしかしたらこの紡ぎ車で、当時栽培されていた麻も紡いでたりして…と妄想がふくらみます。

この紡ぎ車には紡ぎかけの糸もそのままついていました。
何年前の糸なのか…汚れで色も手触りも酷い状態ですが
ある意味貴重な品ですよね。
  (洗ったらこんなに綺麗に!)



で、この糸、ほどいていくとこの糸を紡いだ人(ということは持ち主?)は短気かつ適当な性格だったと見受けられます。


どんな道具でもそうですが、長年使っているとその人のクセみたいなものが道具にもつくんですよね。
この紡ぎ車もきっと前の持ち主のクセがついてると思われますが


「短気で適当」なのは私も同じなので、この紡ぎ車も使いこなせる自信がわいてきました(笑


一緒に買いに行ってくれたセンパイも一緒にメンテしてくれました!
ありがたい〜〜〜
このセンパイ、祖父が宮大工、父も大工という工芸の遺伝子がばっちりなお方!
そんな人が身近にいてくれるというのも私の引き寄せ力の強さよ…(笑
人も物も、ちゃんと欲しいって言うと集まってくれる。
ほんとにありがたいことです!


どんどんきれいになっていく紡ぎ車ちゃん…
 
さぁ、バンドをかけて実際に紡いでみよー!



 ところが、ところが

やはりそう甘いものではありませんで
部品が欠損しているというのもあり
スムーズには動きません。

かなり強く早く回せば(踏み込めば)回りますが
そうすると繊維が切れちゃうんです〜。
本気で紡ぐにはもう少し、メンテナンスが必要みたいです。

多分、お互いに意気投合するのにも時間が必要な気がするし
部品を直したりする間、いっぱい触って少しずつ仲良くなって行こうと思いますemoji


でもこれで
麻糸紡げる!はもちろん
今年も羊の毛刈りに行きたい!とか
セリシンで使った蚕も絹糸に出来る!とか
もうもうワクワクが止まりませんのよemoji

さぁ、いろいろ揃って来ましたよ♪
どんどん行っちゃいましょ♪







拍手[4回]

なんでそんなキケンなモノが大事なの!?〜ミツバチと大麻の勉強会〜

NPO法人ハチドリではヘンププロジェクト、ミツバチプロジェクトとして、大麻とミツバチが地球にとって人類にとってとても大切なものとして、普及活動を行っています。

大麻、ミツバチと聞いてどんなことを想像しますか?

「ダメ、ゼッタイ」な危険な痲薬、大麻。
人を刺す危険な虫、ミツバチ。

そんなことを想像したあなたの、
『なんで、そんな危険なものが大切なの!?』
な疑問に答えるべく勉強会を開催することにしました。


第一部は
『ミツバチやハチミツが私たちにもたらしてくれる恩恵』
第二部は
『誤解と偏見まみれの大麻の、すっごい植物としてのほんとうの姿』
として、みなさまにお話させていただきます。

間の休憩時間には、ハチミツと大麻食品を使ったオーガニックスイーツをご用意しています。
知識や栄養価だけでなく、「美味しさ」もお楽しみください♪

※一部のみ、二部のみの参加も可能です。その場合はどちらに参加希望かお知らせください。

※こちらの勉強会は超初心者むけの勉強会です。ミツバチと大麻に誤解の無い、既に大切なものとして認識のある方の参加はご遠慮ください。
ただし、大麻は知ってるけどミツバチは知らない、その逆の場合はどちらかの参加は可能です。
認識のある方は、是非周りの誤解しているお友達にこの会を紹介してください。
少しずつ誤解を解く、草の根運動にご協力お願いいたします!!


【日時】2月1日(日)
第一部 13:00〜14:30
〜休憩〜 大麻&ハチミツのコラボスイーツとハーブティー(どちらもオーガニック)をお楽しみください
第二部 15:30〜17:00
【定員】10名
【参加費】無料
【場所】ゆきはな  札幌市西区発寒3条4丁目2-1 地図
地下鉄東西線「発寒南駅」より徒歩5分 JR「発寒中央駅」より徒歩10分
【申込】NPO法人ハチドリ申込みフォームよりお申し込みください


☆講師紹介
第一部担当:尾形剛弥 NPO法人Ojas代表  株式会社 OGATA Design

環境共生型の建築・都市計画を手がけるのち循環型の「食」・「環境教育」を目的としたNPO法人Ojasを設立。 有機農家の後方支援や遊休農地を利用したハーブ栽培と養蜂によるユニークなアプローチにて、新たな環境創造を目指す。


NPO法人Ojas http://www.npo-ojas.jp/
La table vert http://www.la-table-vert.com/

第二部担当:紀國雪子 NPO法人ハチドリ代表
ドリ農部の副部長として食を農の学びを発信し、ゆきはな主宰として「自分のものは自分で作ろう!」を合い言葉に手作り教室を開催。震災後は更に「国や社会誰かがなんとかしてくれる頼りきった生活は終わり」と感じ、「個人と地域の自立を目指す」NPO法人ハチドリを立ち上げる。循環した多様性のあるていねいな暮らしをするための講座などを開催中。また、大麻の有用性を知ってもらうため週に一度ゆきはなにて大麻料理を提供している。
NPO法人ハチドリ http://www.hachidori.me/
ゆきはな http://www.yukihana.net/


拍手[0回]

Facebookやめました(笑

突然「やめよう!」と思い立ち、3年程利用していたFacebookをやめました。

情報発信源として
また情報を受け取るツールとしても今まで大変役に立っていたFacebook。
面倒だなぁと思うことはあっても、やめるつもりは全くありませんでした。
その瞬間まで。

本当に、この三年間で随分お世話になりました。
麻糸産み講座も、ヘンプネットも
三種之身宝も、藍染体験も、縄文文化もFacebookで知ったし
なんといっても人との繋がりが早く大きくなりました。
友達300人出来たもんねー(笑
本当に便利なツールだった。
人にも散々勧めました。
Facebookをやっていない人には(イベント招待など楽チンなので)「もう、いちいち個別に誘うの面倒なんだけどっemoji」まで言い放つほど…(^^:)

なのに「いちぬけた!」です!ひどい!(笑

なぜ急に思い立ってしまったのでしょう?

確かに、自分が投稿する(=投稿するために写真を撮ったりそれから選んだり、文章を考えたり)、人やフォローページの投稿を見る、イベントやメッセージのチェック等、一日に多くの時間をFacebookに費やしていたし
ダラダラ見てしまう自分に嫌気がさしていました。

「(Facebookに投稿することは)宣伝広告でもある」と言い聞かせていましたがそれでもこんなことで良いのだろうかという疑問がチラリ。

友達が増えるとそれだけタイムラインにあがってくる投稿も増えるわけで、そんなのチェックしてたらそれは大変。
大切な記事もあるけど、見たく無い記事もある。

結局、『時間がもったいない!&ウザい!やめたい!』VS『Facebookの宣伝効果もったいない!やめられない!』の勝負がいつまでもつかないでいたのですが…


グラガというフラワーエッセンスを取り始めました。
これも特に欲していたというわけでもなくヘンプ布ナプを買ったついでに気づいたらカートに入っていて。
まぁ、必要なのかなぁということで特に期待も何も無く飲み始めてみました。

ちなみにグラガの効果としては下記のようなものがあげられています。

・今までの生き方に別れを告げ、自分自身の人生の目的にしっかり合致した生き方ができる助けをしてくれます。

・過去からの行動パターンが今は先に進むのを妨げているだけとなり、自分を際限のない繰り返しの中に落とし入れているのだということをわからせてくれるでしょう。



・人生を振り返り、自分にとっていらないものを手放し、本当に重要なものに波長をあわせ、脱皮し、新しい人生を築いていくビジョンをグラウディングさせてくれます。

体験談なんかを見ると、引っ越した、転職した、離婚したなど、生活の断捨離力がすごいらしい(笑

確かに、私も届いたその日に洗面台の大掃除をし出して片っ端から捨てました。
サンプルのシャンプーとか化粧品って「いつか(例えば旅先とかで)使うだろう」なんてちまちま取ってあったりしたんだけど(笑
「全部いらん!」って。

後から「お、これがグラガ効果か?」と思っていたら…

飲み始めて二日後「Facebookやめよっ!」になりましたemojiemoji

やめると決めてから、気分の良い事!
もう、スッキリ晴れやかでいろんなものから自由になった気がしました。
ネット上のコードカットが必要だったのかなぁ。
人間関係と情報の断捨離だったのでしょうね。
不必要なものはスパッと捨てる!今必要なものだけで良し!!
人脈作りを大切にしている人からすれば有り得ないかもしれないけど(笑

「これはFacebookに投稿しよう、写真撮ろう」などと思うことも無くなったし、
出来た時間で本当に自分がやりたかったことに手を付けられて心が満足しています。

自分の生活=ゆきはな
になっているところがあるから、もう個人とゆきはなを分ける必要も無いかと思うし♪
Facebookゆきはなページは残してあるので、こんなことやってますよ〜の近況報告や、イベント宣伝系はちまちま今後もやっていきます。
個人的想い的なものはブログをちゃんと書こうと思います!
Twitterは変わらず何も考えずつぶやいています。

そういやmixiのときもだいたい同じ流れだったような気がするな…(笑



また新しいツールでも出来たら飛びつくのかなー?

まぁ、しばらくは、いろんなものを作る日々を楽しもうと思います♪





















拍手[3回]

新月カフェ、無事終了しました♪

店内の様子をアップしますね〜と言いつつ、出来ないまま当日をむかえてしまいました。
すいません。

今更ですが一部。

二階テラス席はこんな感じ。開放感あふれてます。


同じく二階奥はこんな感じ。
テラスとは対照的にこじんまりスペースなのでひとりで読書やふたりで密談などにおすすめです。


他の部分は片付けてから〜〜〜とか思ってたら
ついに当日まで片付きませんでしたemoji

そして当日は写真など撮る余裕は全く無いのでしたemoji



やはり、当日が近づくとバタバタしてくるものでございます。

なんせ、メニューを考えてその材料を揃えるわけではなく

「おまかせの詰め合わせ」の野菜が到着してから最終的にメニューを決めるのですから
もう、もう、そこから全力疾走です!!

でも、素材が集まると心も躍りましてその子たちの写真は残せました〜。



やぶ田さんの野菜たち。


もぉ〜〜、すんごいパワフル!!!!
元気もらえそう〜〜〜〜☆


こちらは「食べられるお花」エディブルフラワー。
飾り付けに使います。


いつもお世話になってます!!
ノーザンノーサンの卵&トマト♪


そんな素材たちを使って考えたのがこのお料理〜
実はいろいろ書き忘れてるけど。。。。(とほほ)





 






こんなメニューが出来上がったのも前日の夜…
そしてプリンタが壊れるというハプニング発生…
すわっ、今から手書きか!?

しかも、当日朝、テーブルの足が折れるというハプニングも発生!!
どーすんの!?

結局、なんとか朝からプリントは出来たものの
当日の朝から印刷しお客様が来てもまだその隣では印刷しており
お客様にメニュー作りを手伝わせる始末&
テーブルも予備のでなんとかしのげたものの…やはり数が少なくすぐに満席状態…

いつも直前になにかしらやらかすので覚悟はしていたものの
慌てましたな〜〜〜もう、普通に暑くて汗だくなのに変な冷や汗までかいたよ!!


今回は「平日でも来れる」「夫婦共通の知人」「家を知っている」そして
「まぁ、なにかやらかしても笑って済ませてくれるであろう」人達を招待したんだけど
正解だったわ〜〜〜

さて、かんじんなお料理も、ぜーんぜん余裕が無く、写真が全くありません(笑
まだ余裕があった最初のお客様の和の一枚

 
それと、キャンドルみっちゃんが撮ってくれた洋ランチ。

ガスパチョ

チキンソテーハニーマスタードソース
トマトとズッキーニのマリネ、お豆のキッシュ、スコーン、バケット

トマト&バジルのシャーベットとキュウリ&ミントのシャーベット盛り合わせ

全てのお料理は写真に無いのですが、イメージ的にはこんな感じよ、ってことで。

ちなみにカフェにいたっては一枚もありませんemoji

ランチのほうが作るの大変かな〜と思っていましたが(なのでランチタイムだけ夫に手伝ってもらった)
ぜーんぜん!
カフェのほうが大混乱でした。
二人ともパニック☆☆☆

(あ、この新月カフェ、ドリ農部員でもあるayanちゃんが最初からずーっとサポートしてくれてたんです。
食器もほとんど彼女のものだし、キッシュやガスパチョ、スコーンも彼女が作ってくれました。
当日もお休みをとってまで手伝ってくれて…
ほんとに、ayanちゃんがいなければ絶対出来なかった!
最大級の感謝を送ります〜〜〜emoji



ベビータイムには三人の赤ちゃんが来てくれましたよ♪
子供好きなお客様がかまってくれたのでママもゆっくりご飯食べたりお茶出来たかしら?
梅吉もサービス!というか、仲間に入りたそうemoji
(梅吉が赤ちゃんのころから人間の赤ちゃんとも良く遊ばせていたので赤ちゃん慣れしています)




 

ミツバチプロジェクトでもお世話になっているターブルベールの尾形さんもいらしてくれました!
(ハーブティも尾形さんブレンドです☆)



そんなこんなでずっと満席状態で
新月カフェ、ワタワタしながらもあっというまに終了しました。。。


来ていただいた皆様、本当にありがとうございました!!!!
いたらない点もたくさんあったと思います。

自分的にも、もっとああすれば良かった!と思う事は山のようにありますが
それは次回への課題として、クリアしていこうと思います。

そしてどんどん皆さんに喜んでもらえる
毎月楽しみにしてもらえるカフェに成長していったらいいな。





おわって、
「もう片付けいいからビール呑ませて〜〜〜〜!!」
と残った料理たちで速攻打ち上げemoji

ビール三本一気飲みでした(笑

梅吉もお疲れ様でした☆




帰って来た夫から開店祝い(笑 
にスパークリングワインをプレゼントされ、それも一気に飲み干し…



ばたんきゅーーーー!




みなさまにいただいたお花たち





なんか、もっと書きたいことあったはずなんだけど、
数日経って自分の中で消化しちゃったみたい(笑

すごく勉強になったし、
思う事もいっぱいありました。


そのへんは思い出しつつ
あしあと。のほうにぼちぼち書いて行くかもしれません。


拍手[2回]

ゆるゆるとやらせていただきます

エステモデルにいらしてくれる方に
「友達に紹介したいのでチラシがあったらください

「ショップカードあったらうちのお店にも置くよ」
と言っていただくことが増えて来ています。

エステに納得してくれたんだな、良かった〜emoji
そしてご紹介までしてくれるなんて嬉しいな〜ありがたいな〜emoji

しかし、せっかくそう言ってくださるのにチラシもショップカードもまだ作ってません!!
「すいません、名刺もこれしか無くて…」とあわてて自分で印刷した『とりあえず名刺』を数枚渡す日々…

ホームページもまだ未完成だし
ほんとに営業する気あるのかね!?この子は!?

と人事のように言ってますが…(^^:)


あの、、、言い訳のようですが

のんびりやりたいんですよね…

いちおう、7月からお仕事としてエステやります!!ってこのブログ上では発表しましたけど
公に「オープンです!みなさん、来てねー!!」みたいな宣伝はしたくないのですよ。。

以前、自宅サロンを新規オープンさせたときはそらもう、宣伝しましたよ。
ホームページもチラシもショップカードも作って告知しまくり
フリーペーパーに載せてもらったし検索サイトにも片っ端から登録したし
親店や友人から開店のお花もらったりしてね
スタッフもいたので、鼻息荒く、オープンしましたよ!

でもね〜、疲れちゃったのね。
家と職場が一緒って。
気の休まる場所が無いんだもん。超ストレス。
で、結局その後別に家借りたもん。

あのストレスを再び、なんてことは絶対いやなのです。
基本、自分の家。
そこに遊びに来てくれた人に施術する、そのくらいのスタンスでいたい。。。

仕事としてこんな考え甘いかもしれないけど…
でも…


もじもじしていたある日
Facebookで見た、あるレストランオーナーの投稿に

『そうそう!これこれっ!』emoji


以下、引用です。


--------------------

12時過ぎに お客様がお帰りになり 片付け終わり 
今 明日の仕込み中。

仕込みながら晩ご飯しようかな・・・

ウチは基本的に 友達がお客様なので 時間が有って無いような物。

逆に「友達だからこそ 絶対 変なものは出せない」っというスタンス。

みんな友達の家に行ってタダで食べて帰ったら悪いのでお金を払っていくみたいな店(苦笑)

6年半も よく続いているな・・・っと我ながら思う(^^;



-------------------

今、まさにこんな感じで
遊びに来るついでに「そろそろエステemojiする?」なんて感じでやってる。
友達だからこそ手は抜けないし
友達だからこそその人に合った愛情たっぷりの施術が出来る。
終わってからも一緒におせんべとかケーキとか食べながらいろんな話して。
次に遊ぶ約束したり
時には終わってから一緒に出かけちゃったり(笑
もちろん、紹介のかたや初対面のかたでも同じ。
初めて会ってもすぐに友達みたいになっちゃうなれなれしい私…
肌に触れるということはその人のオーラフィールドに入ることだし
=エナジーが混ざり合うことだからね、もう他人じゃないのですよ(笑
(あ、もちろん終了後はしっかり繋がりカットしてます。そのままだとお互い影響しちゃうのでね)

これからも、そんな感じでやっていきたいなーと思っているのです。

バリバリやってたときは次から次へとお客様こなさなくちゃいけないから
いらっしゃいませ、さあどうぞ、終わりました、ありがとうございました、さようなら
になっちゃってたけど(そして大手はどこもそうだろうけど)
そんなのつまんない。
せっかく「じぶんち」でやってるんだからー。わたしの好きにやるのだ!!


だから、たぶん、これからも、一日お一人様限定。

あなたのために、一日空けておきます
ゆっくりして行ってくださいねemoji



あ、でも、ショップカードはなるべく早く作ります!!
出来たらお知らせしまーすemoji


拍手[1回]

ロックの新月

6月9日 新月

去年の6月9日といえば、トルコへ旅立った日。
あれからもう一年…!!
えっっっっまだ一年しか経ってない??
随分前の事のような気がしますが



くりの木ハウス
で朝6時から開催の野外ライブへ。
4時起きで行って来ました…


樹齢100年をこえる栗の木。すごい存在感です。


この栗の御神木に見守られながら演奏が始まります…

タブラと琵琶
そして大祓祝詞
 

気持ち良くなって
ちょっと瞑想状態に。
(夫は途中からイビキかいてましたw)

ライブのあとはさろんで朝食♪
とりたてたけのこご飯にウドの酢みそ
牛乳豆腐にピクルス、もちろん手作り!

よもぎ餅も美味しかった〜
餅をついて茹でたてのよもぎをイン!餡も出来立て。

美味しくないはずがないよね


天気も良くてドライブ日和
北広島から石狩へ抜けたんだけど
途中の道がすごく気持ち良かったなぁ。(どの道路か私はわからないけど…)

おなじみノーザンノーサンでトマトの脇芽取り作業のお手伝いですぉ!

脇芽ぼーぼーのトマトに立ち尽くすキリスト

トマトの脇芽って、こんなのだと思ってるじゃない?
こんなの楽勝で取れるんじゃないの?って。

違うのよ!!これが我々が摘む脇芽よ!!でかっっっ

だから、あっという間にこんな状態なのよ…
一杯になったら外に捨てに行ってまた…

これは重労働。キリストが立ち尽くすのも納得。

でも今回は助っ人が沢山いて
しかもお昼に焼き肉ですよーーーーー!!ひゃっほう
 
こういう時はノンアルコールビールが出来て良かったと思うよね

遊ぶ夫…無邪気か!


午後はすぐに作業が終わって早々に退散。。。
なんだか、たいした作業もせず肉ごちそうになっちゃってすまんかったー
でも楽しかったー♪

今度は石狩から丘珠へ!!
自分の畑作業です。
防風ネットをかけたり、豆にぱおぱおかけたり。
大豆以外の豆と芋はパラパラと芽が出て来たけどまだまだ。。。
やっぱ家の庭の畑とは成長が全然違うなぁ。
そろそろ水が欲しいところ。
自分の畑なので一切写真を撮らなかった…
成長記録つけなくちゃね

夕方家に帰って来てさすがに即二人共倒れるように爆睡…
夜半に起きてビール呑んでまたすぐ就寝…
梅吉も死んだように寝てました。

早朝からよく頑張りました!

拍手[0回]

雪像づくりのお手伝い!

札幌コンベンションセンターで行われる東日本大震災被災者支援イベント『第六回 ようこそあったかい道』http://attakaido.com/

アックマ&コアックマも応援にかけつけます
会場の中庭ではコアックマの雪像とたくさんの雪だるまがアイスキャンドルに囲まれてお出迎え☆彡

今日はその雪像づくりのお手伝いをして来ました!


雪の中、みんなで小さな雪だるまづくり。

DSC_0248


アックマ&コアックマも雪像づくりを手伝います。

DSC_0257



上手に出来たー!

DSC_0259


コアちゃんは雪かきのお手伝いもしてエライね!!

ゆきはな日記

大人チームは大雪像づくりのお手伝い。
アックマ&コアックマと一緒にぱちり☆

DSC_0269


ほ~ら、コアちゃんそっくりの大雪像だよラブラブSo Cuteドキドキ

DSC_0284

雪だるまちゃんも整列~~~


DSC_0297


終わったあとはみんなでおやつタイムチョコレート

アックマ様は子供達と遊びながら食べてたよ!
やっさしーんだーアックマ!
ゆきはな日記

北海道に避難して来ているひとたちが集まる「あったかい道」。
キュートなコアちゃんで
みんながにっこりほっこりしてくれるといいな~

コアックマのブログでも紹介されてます☆

雪像づくり
あったかい道

拍手[0回]

書いて行きます!!

なんと、今年発じゃないっすか!!

みなさん、お元気ですかwww


なんだかんだとやっぱりブログはおざなりになっていますが、

これからは!
ちゃんと!!
ブログ書きます!!!

ブログより手軽なFacebookにずっと投稿していましたが

Facebookってどんどん流れて行くものだし、
手軽な分、自分の気持ちをしっかり確認することもなく「簡単に」投稿が済んでしまうんですよね。

それと、Facebookは「この人たちが見ている」ってわかっているから書く事を意識してると思うんです。
これは書こう、とかこれは書いちゃまずいかな、とか無意識に判断して投稿してる気がする。

それってどーよ、って思って。


誕生日に夫に「これからの抱負は?」って聞かれて
「ブログをちゃんと書く!!」って即答した(「はぁ?」って言われたけどw)し

Twitterでも「これからはブログ書く!」って宣言したし

本日、春分の日をもってFacebookを卒業してブログ復活です!!

Facebookも見たり告知したり報告したりはすると思うけど、きちんと自分の気持ちを残す場としてブログにします。
Twitterはもう「垂れ流しの場」と割り切っているので、これからもブツブツつぶやきますよw(「なう」と連携中)

今までのこともぼちぼち、写真を見ながら思い出しながら…
過去ブログとして記事にのせていきます!!


本気出すぞ。

お、そろそろ本番ですか?私??
(自分でわからんw)

拍手[0回]


プロフィール
HN:
雪子
HP:
性別:
女性
自己紹介:
『身の回りのものをどこまで手作り出来るか』がライフワーク。
神社大好き「和」大好き。
スピ系活動もするけど、キラキラ☆フワフワ♡なスピは苦手w
ガッツリ地に足着いたPUNK系スピですwww
どちらもバランス良く
徹底的に自由に生きることを目指してます。

可愛い年下夫と可愛い柴犬(♂)と暮らしてます。@さっぽろ

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne