2月11日は建国記念の日!ということで日の丸と柴犬。和!
さて、そんな建国記念の日に開催された
「ゆきはなハーブ教室 食べて飲んで健康に!美味しいハーブを楽しもう」
雪の中、8名の方が参加してくれました。
まずは簡単に自己紹介。
ハーブってどんなもの?という方から
すでに生活に取り入れて楽しんでいる方まで様々です。
午前中は知識編。
まずはハーブとはなんぞや、、、というところからお勉強です。
尾形先生は「メディカルハーブセラピスト」で、ご自分でも無農薬ハーブを育てているんです。
メディカルハーブとは、
植物の化学成分(フィトケミカル)を利用して健康や美容効果など目的をもって利用するもの。
香りでリラックスやリフレッシュ、安眠など癒し効果は良く聞きますが
鎮静、鎮痛、消炎といった薬理作用もしっかりあるのですね!
化学成分といっても、薬のように合成で作ったものではないので作用もマイルドで安心です。
ハーブといえば昔から伝統的に使われて来た魔女のお薬ですものね☆
知識を入れて脳を使ったあとは〜
お楽しみのランチタイムでーす!!
今回は全ての料理にハーブを使用しました!!
もちろんこだわりの材料たちです。
いつものことですが、ランチタイム=撮影タイムです(笑
ちなみに(毎度の事ながら)店主は料理と給仕で撮影どころじゃなかったので
参加者さんの画像を使わせていただいております…
チキンは尾形先生作のハーブビネガー(お酢にハーブを漬込んだもの)に漬けて煮込みました。
ハーブ醤油もちょっぴり。
トマトピューレにもハーブがたっぷりです。
貝豆と越冬キャベツのオムレツ。卵はおなじみ
イコロラン。
卵の美味しさを味わうため味付けは少量の塩とバター、ネトルのみ。
デザートはこちらもイコロラン使用のシフォンケーキ
この日の為に特別に作ってもらった、石狩のハマナス入り!
赤い粒つぶがハマナスの実です。
甘味と酸味の絶妙なバランス!絶品シフォンでした。これは市販して欲しい!
ハーブティはウインターブレンド。
沈んだ心をほぐして身体をあたためます。デトックス効果も。
さて、、、
午後からはいよいよ実習です。
10種類のハーブの効能を勉強しながら試飲してから
自分のオリジナルブレンドを作ります。
今回用意したハーブは
◎ジャーマンカモミール
◎ペパーミント
◎エキナセア
◎マロウブルー
◎セントジョーンズワート
◎ハマナスヒップ
◎ネトル
◎ラズベリーリーフ
◎ダンディライオン
◎ホーリーバジル
盛り上がったのはコチラ「マロウブルー」
可愛いお花にお湯を注ぐと、綺麗なブルーが♪
さて、ここからがお立ち会い☆
このブルーに酸性のもの(今回はレモン果汁)をポタリポタリと入れますと〜〜〜
あら不思議!
綺麗なブルーが可愛いピンクに変身〜〜〜!!
化学実験みたいで楽しい
マロウブルーの抽出液を氷にしてカルピスに入れると子供も大喜びでまた盛り上がるそうです!
やってみよう〜〜〜〜♪
これはハマナスヒップの抽出後。
確かにハマナスの実だ!
ハマナスはローズヒップと同じバラ科で効果も同様、ビタミンCたっぷりで美肌効果抜群!
石狩産で地物だったらまた安心ですよね〜。
10種類のハーブから効果や味で自分好みのブレンドを作ります。
「どれにしよう〜」「私はもう決まってる!」
女子が一番盛り上がるチョイスタイムです(笑
それぞれのハーブティが出来上がりました。
人によって好みがバラバラで面白いですね〜!
袋に詰めて、お持ち帰り。
帰ってからのお楽しみですね♪
こんな感じで今回は終了!
参加いただいた皆様、ありがとうございました!
「もやもやした部分がわかってすっきりしました」
「ハーブの癒し効果か、当日は朝までぐっすり眠れました」など感想をいただきました〜♪
まずはお茶として、ハーブを毎日の生活に取り入れてみてくださいね。
ゆっくりじんわり優しく効いてくると思います。
今年のゆきはなハーブ教室は一年間通し(毎偶数月)で開催するので、毎回違った角度からハーブを学んで楽しめますよ。
次回はメディカルな部分を深く学んでより薬理効果のあるものを作ります。
お楽しみに〜〜〜!
お ま け
梅吉「ん?なんだおまえ、ちっちゃいけどみみついてるな…」
梅吉「!こっちむいた!にんげんか!?」
梅吉「くんくん、なんかいいにおいするな〜」
以上、みんなほっこり、癒しベイビーと癒し犬でした♪
(ホントはビビって逃げ回ってた梅吉でしたw)
[2回]
PR