全裸が厳しい
熱燗が恋しい
札幌はそんな季節になってきましたねぇ~
今朝の頓宮さんで雪虫を見ました

ついに。。。。
へへへ。おいらの季節だぜ。
さて
昨日はもりちゃまの祈りの旅へまた同行してきました。
ずっと寝てたので久々の外出(笑
祈りの旅とは
http://blog.goo.ne.jp/arigatouru-mu/e/e91bce26a0b85a35dfc1d0a78e46a7f7今回はフェアリーズ・ルームのなおこさんと
エステ時代の後輩、ちよーちゃんと四人での旅です

ちよちゃんに会うのは半年ぶりくらい。
「今日でフェネージュ終わったの~」と言うと
「ねーじゅの最後の客も私だったんですよ」だって

明日からフェネージュになる、という日に来てくれていたのでした。
(前回も今回も本人はそれを知りません)
面白っ

さて今回はニセコ方面が目的地だそうで
まずはすっかりキレイになった
小金湯温泉の中にある
黄金龍神社 と

樹齢700年のかつらのご神木

の間でお祈り。
裏にはお不動さまも


次は豊平峡。
電気バスに乗って登るのなんて、超久しぶり

見事な快晴で、ほんのりと色づいている山がキレイ~~~


絶景を眺めつつ、外でランチ


山の途中でお祈り。
見事な羊蹄山を眺めながら、京極へ美味しい水を飲みに

あっ
ここにもお不動さまが

今まで全然気づかなかったよ~

美味しいコーヒーとコロッケなども楽しみ(私以外)
ぐるっと回って
羊蹄山の登山口へ。
少しだけ山へ入ってみようと入ると
全員ビックリ
全然

気

が違うぅ~
こりゃ~も~見事なパワースポットだわ。
山の神様も見守るなか、祈り。
う~~~すごい~~~~

降りて来て、拝もうと振り返ると

み、見事・・・・

ありがたや~ありがたや~~~

お次はもりちゃまお勧め、「神仙沼」。
もりちゃま以外は初めてです

駐車場からしばらく歩くんだけれど
秋・・・というよりもう初冬な景色が・・・
なんともいえないじんわりとした気持ちに

神仙沼

まるで鏡のように紅葉を映し出して

すっごくキレイ・・・




心も洗われるようでした

三脚を立てて熱心に撮る写真家さんも大勢。
その中に
ブラピそっくりなイケメン外人さんが~~~~

「こんにちは~」とにっこりご挨拶

うぉぉぉぉ~~~

なんて爽やかな笑顔なんだっ

目の保養にもなったわ~ん

帰りの見事な夕焼け空。

iPhoneのカメラではこれが限界

だけど
一面、見事なグラデーションでそれはキレイでした

そのまま
お日様とバトンタッチ、見事なお月さま。

キレイすぎて涙出そうだよ~~~

五色温泉にある鳥居の下で最後の祈り。
そのまま札幌へ。
そしてこれからが本日のメインイベント(笑
『欽ちゃん』の浄化でございます~

欽ちゃんとは
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3972440いえ~い
ホルモン!ビール!!
肉、久々じゃ~~~~

どんと来い臓物

極限に空腹だった私達は
無言でひたすら網の上に肉を置き、返し、口に運ぶという動作を繰り返しました(笑
こんだけ空腹だと、ビールもうめぇよ。
お腹が落ち着き、口も滑らかになって来てトーク再開(笑
ちよちゃんはルーン占いで東京に行くか行かないか、いつ行くかを占ってもらった。
ちよちゃん、東京行っても頑張れよ~

あぁ、美味しかった。楽しかった。
(なんといっても欽ちゃんは安い

)
帰り際、ちよちゃんにホ・オポノポノ、クリーニング
自分を愛する事の必要性をえらく語ってしまった。
うひゃひゃ。
いつまでも先輩づらするんじゃねー、自分

いや、付き合いが長いから、お互いいろいろ知ってるし・・・・可愛くてさ。
いつまでも可愛い後輩なのじゃ

そんで、帰って来て昨日の日記です。
綺麗だった~~~
美味しかった~~
楽しかった~~
嬉しかった~~~
もりちゃまの祈りの旅はホント最高

師匠、いつまでもご同行させてくださいっ(笑
私ってホントにしあわせじゃの~~~
もう、みんな大好きじゃ~~~~~
↑
旅で癒されてオープン状態になっております(笑
*I'm sorry*Pleaseforgive me*Thank you*I love you*
[0回]
PR