忍者ブログ
ゆきはな店主のブログです
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

光の似顔絵が届きました

先日行った光の絵画個展

頼んであった「インスピレーションメッセージ似顔絵」が届きました~~~わーい(嬉しい顔)

公開しますよ~~~

じゃじゃ~ン


雪子のブログ



どおですか!?


初夏さんの画って、わりとほんわかした雰囲気ですよね。
あのほんわかした画風で私を描いたらどうなるんだ?
まさか、私もほんわかしないだろうな・・・と思ってましたが(笑

この私の顔はしっかりしてるような気がするー。
さすがー。


いえ~い
嬉しい~~~ハート達(複数ハート)


また、メッセージが泣けました泣き顔


ゆきこさんへ

オーロラのように、キラキラと光輝くゆきこさんは
沢山の人々の、元々持っている能力を引き出し
より、その人が輝けるようにサポート・助ける事が出来ます

ゆきこさんの繊細な心は、沢山の大切な仲間たちの心のキズに気づくことができ、
また、癒すことも出来ます。
沢山の人々が、ゆきこさんに助けられ
「ゆきこさんに出会えたおかげでモット自分のことを大好きになれた」という人が多いそうです。



「もっと沢山の人を助けたい」という想いは、ゆきこさんをより強く。
よりキラキラと輝かせてくれるそうです。
できることが、沢山あるそうなので、一つ一つ。
今できることを、コレカラも愛をこめ、丁寧にやっていくと良いそうです♪
それから、いつも鏡を見るようにすると良いそうです。
「鏡」に関することで大切なことがあるそうです。
「万華鏡」に関することでも、何かあるようです。
ゆきこさんの目が、万華鏡のようにキラキラしていますぴかぴか(新しい)
目も仲間もコレカラも大切にすると良いそうですハート




以上、原文ママです。


なんかスゴイメッセージ貰っちゃったな~あせあせ(飛び散る汗)
そうだったら素敵ハート達(複数ハート)ですね

ひとつ、ひとつ。丁寧に。今できることに、愛を込めて。

ハイッ手(パー)
がんばりますっ!!



あとね、メッセージの他にきゃわいい~お手紙もくれたんだけれど
(マメだな~・・・この心遣いが嬉しいよね!)

その一文に

『似顔絵を描かせていただいている時に感じたのは
「人をその人らしく生かす」ということです。
その人らしく、より輝けるように生かせることができる雪子さんなのだなぁと感じました。
きっと、雪子さんご自身も沢山の方々に助けられたりしたから
他の人にも、そのようにその人らしく生かすことができたりできるのかな?と感じました』

とありました。

ほんとうに、私はた~~~~~っくさんの方々に助けられています。
今現在もです。
同じように、私もできたら、と思うんですよね。

助ける、というとなんか照れちゃうんですけど
まぁ、ただ見守ったり、側にいたりとか。
初夏さんが言うような
「その人がその人らしく生きて行く」
そのお手伝いとかね。
それを沢山の人にできたら、いいですねー。

すっごい勇気をもらっちゃいましたぴかぴか(新しい)

ありがとう、初夏ちゃん。

そして、ありがとう、仲間たちexclamation ×2
これからもよろしくexclamation ×2

(ここで言う「仲間」は今一緒に生きている全ての人のことですわーい(嬉しい顔)

拍手[0回]

PR

神社巡りと美輪さま

はー。

美輪さま、凄かったぴかぴか(新しい)

7月7日満月の今宵。
母と姉と、マイミクきくりんさんと
「美輪明宏音楽会<愛> 」に行って来ました。

最終的にみんな泣いてましたー。
私はやっぱり号泣でした。(去年と同じ曲で)

やっぱり目の前で『全開』にしている美輪さまを『感じ』たら・・・
スゴイです。
ほんとに、人間じゃないです。
普段は『閉じて』人間のふりしてるんだなー。
終わった後もしばらく身体がビリビリしてました。

泣いてスッキリした後はきくりんさんと極楽湯に。
温泉と岩盤浴で更にデトックス~ぴかぴか(新しい)

ほんとは、きくりんさんに
いろいろ聞いて欲しくていろいろ聞かせて欲しかったのだけれど
美輪さんの後だと
「もう、すべてどうでもいい(もちろん良い意味で)」で
きくりんさんにも「そういうことだよ」と言われ
今はほんわかしています。
きくりんさんのいつものフラットな雰囲気(もちろん良い意味で)が
また心地よくてありがたかったです。
誘ってくれてありがとー!
帰り車だからHUG出来なかった(笑
残念。

さて付け足しのようですが神社巡りも堪能してまいりまして
詳しくは個人ブログのほうで報告したいと思いますが(いつになるやら・・)

まわった神社だけ報告しましょー。

<日高方面>
厚真神社 鵡川神社 富川神社 相馬神社 大神神社 義経神社

<十勝方面>
新得神社 清水神社 御影神社 芽室神社 白山神社 伏古神社
帯広神社 三吉神社 札内神社 幕別神社

<旭川方面>
東山神社 山部神社 富良野神社 上富良野神社 中富良野神社
東神楽神社 東川神社 旭川神社 上川神社

一緒に行ったまさみちゃんは道内の道の駅を制覇した強者なので
こういうスタンプラリー的なものは張り切るんだス(笑
神社スタンプラリーあればいいのに。

さてと・・・
美輪さまヒーリング(「前世はウンコ」発言で爆笑、も含め)
を受けたので安らかに眠れそうです。

おやすみなさーい。

拍手[0回]

お知らせ

素敵なお話会のご案内です。
どちらもホ・オポノポノでご縁が出来た方です。
素晴らしいご縁が出来て本当に感謝です~~~!


****************************************



ぴかぴか(新しい)ハワイの風フェアー
「朱実カウラオヒ トークライブ」 in 札幌時計台
  ~愛のマナとホ・オポノポノ~         のご案内です。


ぴかぴか(新しい)ALOHAぴかぴか(新しい)
パワーみなぎる満月の夜、札幌時計台にて
「ハワイアン・マナ 71の教え~マナあふれる人に幸運は寄ってくる」の著者で、
ハワイの人気サロン、愛のロミロミ「朱いハイビスカス」のヒーラー、
朱実カウラオヒさんのトークライブを開催いたします。

ハワイのスピリチュアルなエネルギー「マナ」と、
&今大注目の「ホ・オポノポノ」について語ってくださいます。
「時計台の鐘の音に合わせて一斉ヒーリング」もお楽しみに。
前売券にてご入場の方には、著書
「ハワイアン・マナ 71の教え~マナあふれる人に幸運は寄ってくる」のプレゼントもございます。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
ぴかぴか(新しい)Mahaloぴかぴか(新しい)

*************************************************


満月日 時 : 2009年7月7日(火) 18:00開場/18:20開演
半月会 場 : 札幌市時計台 2階ホール(札幌市中央区北1条西2丁目)
やや欠け月定 員 : 150名様

三日月前売券:4000円
※取り扱い:4プラプレイガイド(札幌市中央区南1条西4丁目)
※著書「ハワイアン・マナ71の教え」を、前売券にてご入場の皆さまにプレゼント。

満月詳細はこちらをご参照ください↓
ホームページ: http://www.geocities.jp/akai_hibiscus_sapporo/

満月お問い合わせ先:朱いハイビスカス「朱実カウラオヒ トークライブ」札幌オフィス
メール: akai_hibiscus_sapporo≪アット≫yahoo.co.jp

揺れるハートwith ALOHA揺れるハート


++++++++++++++++++++++++



そして、もうひとつ。




私が尊敬する人のひとり
稲田芳弘さんが「不安呪縛を解く」というテーマでお話をしてくださいます。

少し難しそう!?
と思うかもしれませんが、
稲田さんの優しい語り口調でわかりやすくお話してくださると思いますよ~

新しい時代を迎える私たちが今すべき事はなんでしょう?

興味のあるかたは是非一緒に聴きに行きましょうるんるん

******************************************************

かわいい不安と恐れの正体を知り、スピリチュアルな気づきと進化を! かわいい

去年のリーマンショックから始まった金融崩壊と世界大恐慌への経済不安、
あるいは気候変動や異常気象、天災、戦争、異常事件多発等々の社会的不安、
そして、不況による失業や減給、家計困窮、病気、老後問題などといった生活不安…。

2009年という年は、さまざまな不安が複合錯綜し、
重々しい不気味な暗雲の予感に包まれて進んでいます。

こうした不安の背景にあるものは、従来の価値観や、政治経済のメカニズム、
また社会システム、技術等々が行き詰まって極限にまで至ったことであり、
そしてその「不安呪縛」を解く鍵は、 人類史の進化法則を知り、「スピリチュアルなシフトチェンジ」をすることです。

不安の正体さえ理解できれば、不安の背後に実は新しい希望が芽生えていることが分かります。

今という時代は文字通り「人類史的な大転換の時代」であり、
それだけに、さまざまな社会現象、歴史現象を、 その潜象のはたらき、
スピリチュアルな視点から見ることが不可欠と考えます。

今回は「不安呪縛を解く」と題して、まず「不安の正体」をあぶり出し、
特にカタカムナ的(相似象学的)な視点から
「今という大転換期を生きる希望のベクトル」を示してみたいと思います。

そしてそのためのメタファー(隠喩・暗喩)として、
「縄文型価値観と弥生型価値観」「昼型波動・夜型波動」などについても触れます。

というのも、今という時代は
「縄文型(女性原理)の霊性が蘇る人類史的な歴史ステージだからです。
これから何が起こるのか?!


******************************************************


チャペル7月17日(金) 18:30~21:30
会場:ちえりあ (札幌市生涯学習総合センター) 2F大研修室
札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 TEL:011-671-2200
地下鉄東西線「宮の沢駅」と地下通路で直結
お車:隣接した西友の駐車場が2時間まで無料
参加費:2,000円

講師:稲田芳弘
新潟県長岡市生まれ。環境、農業、食、健康など をテーマにヨーロッパ、アフリカ、アジア、アメ リカなどを歩く。その後札幌に移り住み、株式会 社クリエティヴ・アイズを設立し、各種企画、編 集、制作などを手がける。
主な著書・共著に『ガン呪縛を解く』『VDI革命』 『Y2K最新最終事情』『Y2Kサバイバルシフト』『幸 せを呼ぶ暗号』『アンダーコンシャス・センセーシ ョン』『未来を今に』『オンリーワン』などがある。 「じあいネット」代表

主催:じあいネット札幌市西区西野4条10丁目10-10 Tel.011-671-7880 FAX.011-671-7877


もっと詳しく知りたい方は・・・
http://www.creative.co.jp/top/main3705.html
こちらもご覧になってみてください

拍手[0回]

ミキマキコ@札幌

みなさん、大変長らくお待たせいたしましたexclamation ×2

ミキマキコ@札幌

やっと日程が決定しました~~~~~手(チョキ)

詳細はホームページ
http://www.feeneige.com/event/

携帯からはコチラ
http://www.feeneige.com/k/page007.html

をご覧になっていただきたいのですが

とりあえず、日程だけこちらでも発表しておきます。


かわいい8月5日

個人セッション
 ・ 10時~ ・13時~ ・16時~ ・19時~
<エネルギーワーク>
☆DNAアクティベーション
☆DNAリーディング
☆エーテリックヒーリング
☆イシスヒーリング
☆オーダーメイドセッション
☆その他

<ボディワーク>
☆レインドロップテクニック
☆ヌーロ・オラキュラー・テクニック
☆ゴールデンドロップ・テクニック

個人セッションは対面のみのものを優先して載せています。
その他のセッションも通常通り受け付けております

かわいい8月6日
個人セッション&満月の瞑想会
・個人セッション  ・10時~ ・13時~
・満月の瞑想会  ・19時~(18:30開場) 



かわいい8月7日
・神聖幾何学 10時~13時
・アストラルトラベル 14時~17時



かわいい8月8日、9日
・ネオ・アデプトプログラム
10時~17時(両日とも)

場所はいずれもフェネージュです。

お問い合わせ、お申し込みは
seminar@feeneige.com までメールでお願いいたします。

拍手[0回]

またまたダイジェスト日記

あぁ、今日のこの大切な想いを
しっかり日記に記しておきたい。

と、日々思うのに

この日の事を書くには、あの日の事を書かないと通じない
シンクロが積み重なっていて
結局面倒になって書いてませんでした(笑

もうね、シンクロとかつながり考えてたら日記書けんわ!!
ということで
とりあえず、またダイジェスト日記。

ほんとうはね、
こないだ、この人と会ってこんな話して、こう思ったから
今日ここに行ってこんな事があったときに、こう感じた
っていう連続なんですけどねー。

それにしても・・・・
最近とみに頭を使うのが苦手になってきた。
話を組み立てて文章を書くことが出来ない!!
昨日の事をキレイさっぱり忘れてるという事もあるし
なによりも『言葉』が出て来ない。
左脳が働いていないのかなー。
これから日記をつけるのはかなり困難になりそうな予感・・・・・・



21日 セミナー終了
打ち上げこぼれ話・・・
ジンギスカンのリクエストを受け、事前に予約したおいたお店に
ジンギスカンはあるか、用意してもらえないか、と
確認したところ、その時のスタッフの応対が酷かったがく~(落胆した顔)
あのままあのお店に行っていたら、気持ちよく過ごせなかったかもしれない。
ミニとんとんくんは、その事をわかっていたのだ。
(ミニとんとん君曰く「俺はなんでも知っている」とのこと(笑)

そして、私の頭の中に思いついたのは「義経」だけ・・・
日曜の夜遅く、直前の十数名の予約。
正直無理かも!?
電話をしてみるととっても優しい対応。
本当はお休みなのに、
「他にスタッフなどがいませんが、それでも良ければ・・・」
時間と人数がハッキリしないと伝えても
「遅くなっても、何人でもかまわないですよ」
しかも
「おにぎりか何か、用意しましょうか?」
おばちゃん、いい人過ぎです泣き顔
自家製のぬか漬けも、サラダもおいしかった!!


皆も楽しそうでよかった~
ミニとんとん君も満足したようだった。
変更になってホントに良かった!
ミニとんとんくん、ありがとう~♪

22日 死亡中眠い(睡眠)

23日 さくちゃん東京から来札。

私は死亡中、ということでホストの長山にお願いして
シズキちゃんとさくちゃんを対面させてもらった。
宇宙人三人組でたいそう盛り上がった・・・(らしいが?)ウッシッシ
私は途中参加、さくちゃんオリジナルエネルギーワークを受ける!!
すごいわー。
もう、自分のボキャ貧さに嫌気がさす、くらい言葉で表現出来ない感じ。
新しいワークなんだろうなー。面白い。
シズキちゃんからもヒーリングしてもらい
(なんか、色々してもらったのに頭が回らずあまり覚えていない泣き顔
死亡から完全復活。
その後、四人でジンギスカン(またか)
おいしかった・・・・目がハート


24日 お坊さん来札

ヒューレン博士のセミナーの時にチラシをお渡しした方(山梨からの参加!!)から先月とんとんさんのセミナーの件で電話があり
ホ・オポノポノについて少し話した。
よくよく話すとお坊さんだそうで、しかも霊視や祈祷をなさるんだとか。
フェネージュの仕事内容を話すと俄然興味を持ってくれて
札幌に行く機会があるので是非体験したいとのこと。
60代のお坊さんが、ホ・オポノポノやアカシックレコード、リコネクションなどに興味がある(しかもちゃんと知っているのだ)というのはある意味凄いことだと思う。
実際再会してゆっくりお話してみると
元々お寺の生まれという訳ではなく、生きて来た中で仏の修行を選んだだけ、という事らしく
「これ(仏教)だけでは人を救えない」という想いからスピリチュアルな勉強を始め、し続けているとのこと。
長山が見たところでも
仏の道のお役目が終わった後、まだまだ大きな仕事が待っているらしい。
お坊さんとしても既に大きな地位を持っている方らしいが
それも全て捨て(引退と言っていたが)一つの枠にとらわれず「人を救う」道に行くつもりだとのこと。
そしてそれを「これから、これから」とはりきっている元気な60代。
こちらも元気になった。
      
25日 平行次元語ワークショップ参加&森の瞑想&銭湯

26日 光の絵画個展ぴかぴか(新しい)

27日 飯田史彦先生の朗読会&音楽療法コンサート

昼の部は母、姉と。
夜の部はチケットをお渡しして一人で観る。

終了後、飯田先生が汗だくになりながらも、一人一人に握手をしてくださって
その美しさにまた感動ぴかぴか(新しい)
そして、バッタリ会えたにmirohiさん&ossyさんと久しぶりにビール
二人の話を聞いて、聞いてもらって更に更に癒されるぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
一日通してめっちゃ濃い日だった。
感謝、という言葉しか出て来ないハート達(複数ハート)



28日 脳天大神 蔵王寺 春期大祭&TATOOイベント&ライブ


去年の様子はコチラ
去年と同様まさみちゃんと、そして今年はタコたん、いず太さんと参加。
去年は面白いくらいに身体が反応していたが今回は割と冷静に、じっくり見てた感じ。
炎の形が尋常じゃなくてねー。凄かったっす。
去年、足元に舞い降りた黄色の紙。今でも大切に取っておいたんだけど
今年はなんと、直接黄色の「矢」が私の手元に。
儀式中、修験道のかたが結界の中から東西南北、そして天、地に矢を放つんだけれど
それぞれ色があって、天に放ったのが「黄色」の矢。
それぞれの方角に放った矢は皆取りにいくんだけれど
天地は結界の中だから入手は出来ない、でも中の修験道の方が
見ていた私の(あえて「私の」と書く!!)足元に投げてくれた。

雪子のブログ


もちろん、私は急いで取りに行った。
やった。また黄色だ。なんだろう。

その後、火渡りをし、大浄化される。

帰り際、修験道の方が通る時に「ありがとうございました」と頭をさげたら
持っていた矢に反応(「おっ、手に入れたんだね」的な)してくださったので、
「黄色には意味があるんですか?」と聞いてみた。
そしたら「あ~~~、もちろんだよ!黄色は不動明王さまだからね、
あんたはお不動さんに護られているし、これから信心するといい」とのこと!!
ひゃっほ~~~お不動さま、大好きなんだす。


雪子のブログ

その後も、「下に行ったら」と言われた所にいらっしゃったり

雪子のブログ


去年と同じく歩いていたら私の足元にひらひらと黄色の紙が舞い降りたり・・・

雪子のブログ

不動明王とご縁をいただき、とにかく嬉しかった!!

終了後、みんなで忍路のストーンサークルへ。
何度も来てるけれど、今回はちょっとまた違うかんじ。
タコたんといず太さんが一緒だからか、なんか「嬉しい」かんじ。
神秘的なかんじプラス「一緒に来れたね~揺れるハート」みたいな。
またゆっくりしたい。
みんな、一緒に居てくれてありがとう~~~ハート達(複数ハート)

その後はひっさびさのライブ、しかもTATOO屋さんのイベント~。
身体中アートの方々がいっぱい目
ある意味懐かしいのだけれども(笑
とはいえ、不健全な感じは全く感じず(昔は酷かった・・・私が、かたらーっ(汗)
ライブも楽しかったるんるん
私のインナーちゃんが「ハイカロリーズ」というバンドの時だけ
「観る、観る」といってカバンから頭を出したがったのが面白かった。
ははは、ああいう音楽好きだよね、ぼくたちわーい(嬉しい顔)

雪子のブログ


会場ではTATOOをその場で入れてもらったりしていて見学。
うおぉ!痛そうだ~~~ふらふら
私は銭湯、温泉に堂々と入りたいので絶対嫌、だけれど
確かにこれはアートだなぁ、と思った。(面白いのもあったし)
後半のライブ、アフリカはケニヤの打楽器でドコドコやられた日にゃ~
足も黙ってない足
もう少し酔っていたら裸足になってジャンプしていたかもしれないウッシッシ
周りではごっつい白人男性がアクロバティックなダンスを披露したり
スパニッシュ系美人さんのセクシーダンスも観れたり
めっっさ楽しかった目がハート
でも一番嬉しかったのは
そのあと、ミコさんとゆっくり食事しながら色々お話できたこと。
うえうえさんとhugも出来たし。

素敵な人が周りに居てくれて、私は本当に幸せだな~と思う。
今日もまた感謝感謝の一日。




30日 頓宮夏の大祓式

本日のヒーリングのお客様があまりにも私にそっくりでびっくり。
前日に「私は女の格好をしないとバランスが取れなかった」と話したばかりだったが、その女性もまったく同じ事を言ったので。
「女の服装はコスプレと同じ」と。
形だけでも変身が必要なのだ。
長い髪、キレイなメイク、大きな胸、細いウエスト、スカートとヒールの高い靴。
それらは「女性」であることの『証』。
そうしないと自分が女で居られなかったし、そうじゃないと愛されないと思っていた。

彼女はヒーリング中、静かに泣いていた。
後の感想では「いろんな事が思い浮かんで、とにかくありがとう、という気持ちだけっだった」と言っていた。

今は私は髪を短くしてもノーメイクでジーンズをはいても平気になった。
「おっさんだから」と笑っていたけれど
バランスが取れたのかな、とふと思った。

夕方、頓宮の夏の大祓式へ。

雪子のブログ

半年に一度の罪、穢れを祓う神事。

雪子のブログ


帰りにお守りとお菓子(六花亭)をいただく。

雪子のブログ


毎回、本当にスッキリする。
軽くなった実感がある。すごいなー。

夜、mikimakiさんとスカイプで打ち合わせ。
姿は見ていないけれど、話すだけで感じる。
相変わらず、存在感が美しいぴかぴか(新しい)
ホントに、何者なんすか、あーた(笑
今回のワークショップはどうなることやら。

とりあえず、楽しきゃいいや。
私が(笑


*******************************


クリーニングやら大浄化やら大祓やら。
すっきりしまくり。
ほんで、こんだけの人々に会ってお話させていただいて。
感じまくり。


いっぱい経験させてくれてありがとー

いっぱい関わってくれてありがとー

言葉ってホントにものたりなーい!
いつもどおり
愛する皆様には
hug&kissを送りますハート達(複数ハート)
嫌がっても届けます(笑



るんるるーんるんるん

拍手[0回]

豊かに成功するビジネスセミナー、終了!

「豊かに成功するビジネスセミナー」


 

雪子のブログ


雪子のブログ

雪子のブログ


無事、終了いたしました。

正直、終わったら倒れるかも・・・
倒れなくても、泣き崩れるくらいはあるな、と思ってましたが(笑
打ち上げも非常に楽しく過ごす事ができ



雪子のブログ

ミニとんとん君(とんとんさんのインナーチャイルド)のリクエストでジンギスカン~るんるん


現在、非常に爽快です。





とんとんさんはじめ

セミナーに来てくれた方
お手伝いしてくれた方
応援してくれた方

本当にありがとうございました!

この二ヶ月、個人的に七転八倒してましたが
皆さんのお陰でセミナーを無事終了することが出来ました。

本当に、みなさんのお陰です。


やさぐれていたその昔(笑
海外の授賞式などで家族やスタッフの名前を挙げて感謝を伝える姿を見ては
偽善的やの~と思っていましたが
今はそのまんま、やりたい。

お世話になった全員にひとりひとりハグをしてお礼を言いたい。
セミナーの成功はもちろんですが、
雪子自身の成長の為にどれだけ皆さんの力が大切だったか。。。。

本当に、この二ヶ月でたくさんの事を学びました。
いろんな事を見て、聞いて、知って。
いろんな人と逢って、教わって、感じて。
ホ・オポノポノの本質、
クリーニングのなんたるかを知ることが出来たのも苦労があったからです。
(ホ・オポノポノを知識としてではなく
実践者として理解出来るようになりました)

ちょっとは成長したように思います。
今後の雪子を見ていてください!!
損はさせません(笑

本当にありがとう。

みんな、愛してま~~~~す


愛と感謝と
HUGとKISSを送ります!!


ありがとう
ごめんなさい
ゆるしてください
あいしていますぴかぴか(新しい)





さて。。。。
ちょっと素敵だなと思ったはなしを最後に。


とんとんさんが、ヒューレン博士に出来上がった本の感想を求めたとき

「そんなもの必要あるのか?」と言われたそうです。

そして、「君はこの本を愛しているか?」と。

「愛しています」と答えると博士はこう言ったそうです。

「私も、この本を愛している


それで、いいんだ

拍手[0回]

豊かに成功するビジネスセミナー

いよいよ次の日曜日に開催です
「豊かに成功するビジネスセミナーin札幌」

4月24日に発売され、大反響の「豊かに成功するホ・オポノポノ」
(発売一ヶ月で4万部突破、アマゾンでビジネス書部門で第一位獲得)
5月にはハワイから著者であるイハレアカラ・ヒューレン博士が来札、札幌グランドホテルにてセミナーが催され800名が参加しました。
まさに今北海道でもホ・オポノポノ旋風が巻き起こっています!!
今回は同著の共著者である河合政実氏を横浜からお迎えしてより具体的なホ・オポノポノの活用の仕方を学びます。


           

ホ・オポノポノとは・・・?



ハワイに古くから伝わる「問題解決のためのメソッド」です。

ハワイ語で「ホ・オ」は「目標」を、「ポノポノ」は「完璧」を意味します。
すなわち、ホ・オポノポノとは完璧を目標として「修正すること」「誤りを正すこと」という意味になります。
(「みんなが幸せになるホ・オポノポノ」より)
 
本来、人間は「ゼロ」(無)の状態でありも思考も記憶もありません。
が、「過去の記憶」によって不安恐れ(「こうなるのではないか」といった勝手な予測)、執着欲望(「こうあるべき」「こうでなくてはイヤだ」)が意識の中に湧いてきます。人や物を判断することも過去の記憶が元になっています。(「きっとこうだろう」という先入観

潜在意識の記憶を消して(クリーニングして)ゼロに戻り、インスピレーションを受取り、本来持っている能力を発揮させる。
その事で人は自分らしく生きることが出来ます。

そしてそのクリーニング方法とは、「すべては自分の責任」と受け止めて

ごめんなさい
ゆるしてください
ありがとう
愛しています

自分の中の記憶に伝える事です。
この言葉を心で唱え続ける→記憶に対してデリートキーを押す事、になるのです。

ビジネス=金儲け
お金=求めてはいけない

そんな記憶も消去しましょう!
お金が全てではありません
が、この不況に苦しんでいるのは私たちの現実問題です。
皆が心豊かに生きる事が出来れば、
皆が愛と感謝を持って仕事が出来れば、経済危機だって救えるのです。


「本当に自分のするべき仕事」を知ってもらう事、
全ての仕事に「愛と感謝」を持ってもらう事、
そして心から豊かに生きてもらう事
それが今回のセミナーの目的です。


私は仕事していないから関係無い?
いえいえ、専業主婦、母親、立派な仕事です。
わかってくれない上司はご主人?
言うことを聞かない部下は息子さん?
資金繰りが上手くいかない会社はうちの家計?
ビジネスに限らず、すべての組織や対人関係に応用出来ます

ホ・オポノポノ実践者・河合氏から、本だけではわからないより具体的な秘訣やヒントを聴きにいらしてください!
※河合氏はホ・オポノポノのベーシッククラス、ビジネスクラス共に終了しております。

当日は夏至。
是非、新しい価値観を持って帰っていただけたらと思います♪


**********************

【開催日時】
2009年6月21日(日) 
開場:18時30分  開演:19時00分(21時00分終了予定)

【開催場所】
札幌エルプラザ 大ホール
住所:札幌市北区北8条西3丁目
地下鉄「さっぽろ」駅より直結
JR「札幌駅」北口より徒歩5分

【参加費用 (お一人様あたり)】
前売/3,000円
当日/3,500円

【お申込およびお問い合わせ】
フェネージュ
 TEL : 011-221-6523
 E-Mail : seminar@feeneige.com
 URL : http://www.feeneige.com/

インターネットでのお申し込みの他大丸藤井プレイガイドなどでチケット販売中です。
詳しくはホームページをご覧になるか、お電話でお問い合わせください。

拍手[0回]

やっとこさ…

超ひさしぶりにパソコンの前に座っています。

日記に記しておきたいことは山ほどあるのですが
もう、いつ何があったっけ、と思い出すのも大変な日々あせあせ(飛び散る汗)
久々のダイジェスト日記にします。

前の「ホ・オポノポノがニュースに」の日記の次の日、
ホ・オポノポノの個人セッションを受けました。
それもあって、あえて日記を書いたんですよね。
受ける前と、受けたあとで私の考えは変わるのか?と思って。
結果はというと、
変わりました(笑)
私はホ・オポノポノを「ちゃんと」理解していなかったという事がわかりました。
全て自分の責任として、自分自身をクリーニングすること、
そこまではわかっていたけれど
「なにか」があって「起こった」事、感情をクリーニングするのではなく
「なにか」を引き起こした自分の中の記憶をクリーニングしなければいけない、だったのです。
やっとコツを掴めたかんじです。
そして、クリーニングは「やるか、やらないか」、そして「し続ける」こと。
私はこれからも「クリーニングし続ける」選択をしました。

さて、ホ・オポノポノのセッションは「申し込んだ時点」からクリーニングが始まります。
そして、本部のセッションのクリーニング力は
私が細々と行っている力と違って、強力パンチです。
クリーニングをすると、下にあったものがどんどん出て来る現象が起こるそうです。
なので、この一連の騒動はクリーニングと無関係とは思っていません。
いろいろな事件が起きるということは、ある意味で言い訳をいろいろと創っていて、(自分のあるべき)立場をとっていないことの反映です。
という言葉もいただきました。

個人セッションの翌日、叔母の通夜でした。
これがまた大変な騒ぎでした。
所謂「変死体」で発見されたもんだから、警察沙汰になっていて。
結局は「事故死」扱いになりましたが周りの人間は何が何だかわかりません。
残された一人娘はまだ20代で喪主。
放心状態な上、お金だって無いのです。
叔母は他の縁者とは縁が切れている状態の人だったので、当然姉である私の母が取り仕切るしかないのでこれまた大騒ぎ。
安くあげるために、(神道なので)神主さんへのお願い、祭壇の用意、全て自分でやりました。
身内だけで行ったお通夜の晩は寝ずに兄や母、いとこと語りました。
こんな事でもないとこんなに話しないよなぁ。
それにしても人って、こんなにあっけなく死んじゃうんだ・・・
自分が「生きている」ことが『不思議』そんな数日でした。

葬儀の夜、約束があったので久しぶりにススキノへ。
以前お世話になった某化粧品会社の先輩とお食事
私がスピリチュアルに生きるようになってから、ゆっくり話をするのは初めて。
とにかく「売上」「ノルマ」の世界で鼻息荒く生きていた時代の仲間なので
正直どこまで話せるか・・・・と思っていましたが
あらためて「スピリチュアルは生き方だ」と実感する事になりました。
私は能力者=スピリチュアルな人だとは全く思っていません。
能力者でも(平気で人を傷つけるような)人格が壊れている人は沢山いるし
何も知らなくたって日々愛を持って生きている人のほうが
ずっとスピリチュアルだ~と思うのです。
この先輩もそんな人だったのですね。
一緒に働いている時は全然気づかなかったけど
「人のために」動いているんですよね。
働く原動力が「人を元気にするため」「人を自立させるため」だと。
結果的に数字がついてきて、地位も収入もしっかりある。
私は当時「こんなに一生懸命しているのに売上があがらない、人材が育たない」とがむしゃらに、結果だけを追い求めていた。
苦しいし、全然楽しく無かった。会社の文句ばっかり言ってた。
うまくやってる先輩を妬んだりもした。
今、その先輩と会ってホ・オポノポノのセミナーの話をさせてもらって
まさにそういうことなんだよ、って言い合えるなんて・・・
本当に不思議。
先輩がセミナーに来てくれるというので喜んでいたら
次の日、昔の私のお客様から化粧品が欲しいと連絡があったんですよ。
そのお客様を先輩に紹介して、なんとなく恩返しが出来たようで嬉しくなりました。

その翌日。
まいどおなじみタコたんのサロンRose Cloudさんへボディトークの練習セッションへ伺いました。
前回予約したときはスムーズに事が運ばなくてドタキャンしちゃって
今回もこんな状況で行けるかしら・・・と思ってましたが、天使ちゃんが
ちゃ~んと時間をつくってくれて無事行けました。
ありがたや。
タコたんとはついつい話が盛り上がっちゃうのだけれどあせあせ
まずは、セッションしましょう、ということで
いよいよボディトーク初体験exclamation ×2
横になった私の手を取り、タコたんがなんかブツブツ言ってる~(笑
質問して、手の反応を見て進んでるみたい。
ねぇ、それ本当に同じ力でひっぱってる~?って不思議なくらい
質問事項によって手が動いたり、動かなかったり。。。。
今回の私のテーマ(?)は「アレルギー」だそうで、タッピングで繋いでもらいました。
途中からはタコたんの技法で癒す必要があると出たらしく、
オーラヒーリングへ・・・
選んだアロマは「グラウンディング」。
「雪ちゃんには必要ないよね~(笑)」「だよね~(笑)」
でも、「インナーチャイルドのグラウンディングが必要」ってことだったみたい。
インナーちゃんが寂しがってるとのこと。
うぅ。ごめんよぉ。
なんだか、不思議なボディートーク!
また次回も予定しているので、その時また詳しく書きますね~手(パー)


さて、その翌日は松野哲也博士の「ガンは誰が治すのか」というフォーラムに参加
いきさつは、まほろばさんに今回のセミナーの件で伺った時に紹介していただいたのが、「がん呪縛を解く」の著者である稲田さんでした。
森のすぐそばにある稲田さんのドーム型の事務所(?)はそれは不思議な空間で・・・
ホ・オポノポノの話から、カタカムナの話、そしてガン、病気のはなし・・・
稲田さんのおだやかで、でも力強いお話にすっかり引き込まれました。
そして、その時に紹介してくださったのが今回のフォーラムでした。

『ガン細胞が外から来て、ガンになるわけではありません。自分の身体の中から発症してくるのです。だからガンも自分の身体の一部。それなのに、私たちはガン細胞を呪ったり、怖がったり、憎んだりします。このような精神状況でガンがよくなることはありません。(ガンは、快感や楽しみを味わうのとは正反対の感情、すなわち不満や不安、怒り、失意や絶望を食べて成長する)病気になるということは、根源的な力によって生かされているということに気づき、いかに自己変容するかを見いだすきっかけをつかむチャンスではないでしょうか。』

チラシにあった、この文章だけで私は感動し、この松野先生の話をもっと聞きたい!!と思い、申込をしました。
そして、申し込んだ数日後に行ったのが「自然治癒力の高め方」という講演会で(この時の話もじっくり書きたいのです~~~~あせあせ(飛び散る汗)
稲田さんと一緒に「じあいネット」のFMラジオをやられている大潟さんも講師として出演されていました。
この世に身体を持って生まれて来たこと、健康に生きる事、本当に感謝する事が出来た講演会でした。
そして、今回の「ガンは誰が治すのか」。
「何が」ではなく「誰が」です。
じゃあ、医者なのか?いいえ、自分です。そういうことです。
とにかくですね、松野先生の『お話』が、もう最高だったのですハート達(複数ハート)
あぁ、詳しく書きたい。
よし、これは絶対後日書きます。今回はこのへんで。
稲田さんのサイトでホ・オポノポノとセミナーの事を書いてくれました。
素晴らしいフォーラムに呼んでいただいたうえ、
告知もしていただけるとは・・・感謝ですぴかぴか(新しい)

でその翌日。
micoro.さんにてフラワーエッセンスの二度目のセッション
正直、行きたく無かったです(笑)。
以前も書きましたが、私の中には『本当の自分』が傷つかないよう、
つくりあげたスーパーマンが存在しているわけですが
それが嫌がってるんですよね~。
お店に入る前に、泣いちゃいましたがく~(落胆した顔)
ホ・オポノポノでもインナーチャイルドのケアは重要だとされています。
個人セッションも受けたし、タコたんのところでも癒したし、だいぶケアは進んでいるかなと思ったんですが。

確かに、随分明るくなったようです。
以前は大人しくて傷つきやすいか弱い子だったのに、ちょっとやんちゃになってきたらしい。
でも、その分その子を守っていた(つもりだった)スーパーマンが、焦っているとのこと。
今まではスーパーマンの影で大人しく言う事聞いてた子が自己主張を始めたもんだから、もっと強い力を出して来たらしいのね。
だから私は今チグハグなんだって。
本当の(弱い)自分を出したい!という部分と
強いままでいなくては!という部分でせめぎあっているというか。
確かに、混乱していて、自分がどうしたら良いのかわからなくなってたのね。
内側の解放のエッセンスと、外側の(今まで散々自分を痛めつけて出来た)傷を修復するオイルを調合してもらって
今、使い始めたところ。
私の憧れは「強くて優しい人」だったけれど
今まであまりにも「強くあること」にフォーカスしすぎていたような気がする。
私は弱いから、強くならなくちゃ、もっと強くならなくちゃって。
でも「弱いままでいい」って思えたら
「優しくなりたい」っていう気持ちがわいてきた。
やさしく、なりたいなぁ・・・


さて、こんな感じであった出来事をならべてみました。
もちろん、仕事もしてるんですよ~(笑

これが、全てプライベートのトラブルがあった上での出来事でね、
ホントにしんどかったふらふら
このトラブルについても沢山の人にアドバイスや励ましをいただきました。
愚痴を聞いてくれた皆さん、本当にすいません、そしてありがとうございましたあせあせ(飛び散る汗)
今は「乗り越えられるのかな」という状況ですが
いずれにしてもお互いに、無理はしないという方向で今は考えています。

いやはや、クリーニングってスゴイですね。
そして、これからもし続けますよ。
いろいろな体験が出来て
いろいろな感情も体感出来て。
気づきや学びがあるって素晴らしい!
感謝ですわねー。

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ありがとう
ごめんなさい
ゆるしてください
愛しています

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

拍手[0回]

アフリカに古着を送ろう!ご報告

以前アフリカに衣類を送ろう!と告知しまして

「私も送ります!」「協力します!」と沢山お声をいただけました。

「少しですが、持ってきました」とお持ちいだだいた服も沢山わーい(嬉しい顔)


雪子のブログ

送料節約のため、無理やり三箱にまとめましたあせあせ(飛び散る汗)

半分は子供服です。
アフリカでは子供服が特に喜ばれるようなので良かったです~!



5月中旬にまとめて発送し、無事ミコノの会さんへ到着し、
8月にはザンビアへ到着する予定だそうです。


雪子のブログ



少しでも役に立つと嬉しいですね目がハート


それにしても、送料が結構かかりまして
(こちらから事務局へ送る送料+日本からアフリカへ送る送料)
ボランティアとはいえ、これだけの金額を使うとなると
そう簡単には協力できないかも・・・・・・・・・・・・たらーっ(汗)
この問題がクリア出来たら、もっと沢山の人が協力できるのに・・・
と思いました。

う~~ん考えてる顔



フェネージュでは来年も、これからも告知・募集したいと思います。

冬服は捨てちゃう前にフェネージュへ


ご協力いただいた皆様、ありがとうございましたハート達(複数ハート)

拍手[0回]

インナーチャイルドVS現実

解放といえば
今月のはじめにmicoro.さんにてフラワーエッセンスのセッションを受けまして

最近はかなりインナーチャイルドが解放されてきているようです。

セッションによると、本当のわたしはそれはそれは弱い子らしく
(傷つきやすく、恐がりで、か弱い少女だそう)
その子を守るため、「誰にも負けない、強いスーパーマン」を作り上げた、とのこと。

だから私はいつも自分の本心を言えなかったし
弱い部分を隠すために攻撃する事で自分を守ってた。

今その「弱くて怖がりな子」ちゃんが出てますたらーっ(汗)

あまり自覚は無かったのですが、長山くんによると
お酒を飲んでいるときとそうじゃない時のギャップが減ったそうで
以前は酒が入ると子供っぽくなって、普段は強がっていたのが
普段から子供っぽい部分が出て来たそう。
負の感情も怒りより悲しみで表現するようにもなったらしい。

確かに、無邪気になってるというか・・・
今は「なんでもないこと」がとても楽しいです。
今まで以上に、すごく楽しい。
犬と遊んだり犬犬
庭いじりしたり芽チューリップ
あと、今まで全く間食しない人間だったのですが、やたらお菓子を食べたがったり、
「そんな事にお金使うなんて!」と思っていたゲームセンターに自分から行こうと言い出したり。
「やりたい!」「食べたい!」とはしゃいで言ってる自分。
これはびっくりです。
あとは涙もろくなったかな。


さて、こんな状態(弱っているというか、無防備というか)なのに
現実はかなり厳しい立場にあります。

なんでこんな子供に戻っているときにこんなしんどい思いしなくちゃいけないのと思うのですが
(というか、なにも厳しい状態の時に弱い子供に戻らなくても良かったのにあせあせ(飛び散る汗)

今、セミナーの件で、かなりいろんな人と会っています。
まぁ、営業ってやつですね。

まずはビジネス系の方たち
主に経営者の方々にアプローチをしてみましたが
(ホステス時代のコネを使いまくってあせあせ
面白いくらい「バカにされ」ます。
「おまえにビジネスの何がわかる」と笑われた事も
「こんな事で上手くいくと思うのか」と怒られた事もありました。
もちろん、飛び込み営業などでは無く
「昔から個人的にお付き合いのある」人たちがこの反応です。

悔しくて実際目の前で泣いてしまったこともありました。

まぁ・・・ホ・オポノポノ以前にスピリチュアルな話が受け付けられないんでしょうけれど。
これだけ短期間で、これだけ沢山の人に「自分のやっている事」にダメ出しされたのは初体験で、しかもこんな弱っている時に・・・泣き顔


そして、今度はスピリチュアル系の方たちにお話しさせていただきました。
チラシを置いていただきたい、チケットを取り扱っていただけないか、とお願いしてまわったのです。

今度は逆の反応です。
「ビジネス」という言葉に対する不快感。
私も思っていた「成功すること」「お金を稼ぐこと」に対する嫌悪感。
そんなものをヒシヒシと感じました。

あとは
「今の人はスピリチュアルだとか、ヒーリングだとか新しいものに行き過ぎる。
 もっと日本人の根本的なものを大切にしないといけない」
とも言われました。

それもごもっとも。
でも、新しいものも必要だと、私は思う。
地球古来の考え方も、宇宙の新しい価値観もどちらも間違ってないと思うんだけどなぁ。


本当に「スピリチュアル」と「ビジネス」って
相容れない業界なんだなぁと痛感しています。


相容れないことは無いはずだし
そこの垣根を取りたい。

本当の私の仕事はそれなのかもしれないな。

今はインナーチャイルドちゃんの心の叫び
「もぉやだ!誰にも会いたく無い!これ以上傷つきたく無い!!」
にどう対処するか。だけが問題ですあせあせ

それもクリーニング、クリーニング。

そう、すべては自分の責任。

ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛していますハート達(複数ハート)


ちょっと愚痴っぽくなりましたけれど
でもね、本当はいっぱい応援もしていただいているのです。

酷い事言った人が本を読んだ後に
「本を読んだら意味がわかった、応援するよ」とか

「ここでチラシを配っていいよ」とか
「ここに広告出すといいよ」とか
応援してくれる事も、もちろん!あって、本当に感謝、感謝なのです。
私は人に頼ったりお願いするのが苦手なので
「大丈夫だよ」っていう一言を貰えただけでも号泣しちゃうのです泣き顔
人とのご縁、助け合う事、愛し合う事の大切さを学んでいます。
本当にありがとうございますハート達(複数ハート)


個人的にインナーチャイルドやら仕事やらで
あたふたしていますけれど。

全てに感謝です。

拍手[1回]


プロフィール
HN:
雪子
HP:
性別:
女性
自己紹介:
『身の回りのものをどこまで手作り出来るか』がライフワーク。
神社大好き「和」大好き。
スピ系活動もするけど、キラキラ☆フワフワ♡なスピは苦手w
ガッツリ地に足着いたPUNK系スピですwww
どちらもバランス良く
徹底的に自由に生きることを目指してます。

可愛い年下夫と可愛い柴犬(♂)と暮らしてます。@さっぽろ

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne